• GD

    店休日 2008-05-07 19:59 No Comments

    昨日はGWならぬGD(ゴールデンデイ)でした。(1日の休みの為、WEEKでなくDAYです・・・)

    久しぶりに学生時代の友人達に会いました。

    それぞれちびっ子達がいるので、お手軽に庭先でのバーベキューでした。

    つい先日迄ベトナムに出張していた大手自動車の設計をしている友人の話は

    とても興味深かったです。

    現場の一担当者の話はニュース等で聞く話とはまた違った一面があります。

    ちなみに私はその自動車会社の株主です(って言ってもそんなに偉そうなもんでもないが(;^_^A)

    ここ数ヶ月のマイナストレンドでやや損が出ています。

    がんばれ S君! 業績アップ期待しているぞ!!

    ------------------------------------------------------------—-
        読み終わった本、見終わったDVD、聞き終わったCDを
    納得・満足の

        高価買取をさせて頂きます。もちろん査定は無料です。

                

             古本高価買取り 佐伯書店ホームはこちら        

    ------------------------------------------------------------—-

  • 店休日 2008-04-16 19:27 No Comments

    昨日は定休日でしたので山梨県に桃の花を見に行って来ました。山梨は田舎(母の実家)ですので子どもの頃は、お正月(お年玉がもらえる???)と夏休み(桃とカブトムシがもらえる???)には必ず行っていました。ただ春(何ももらえない???)に行った事は無く桃の花も見た覚えがありませんでした。
    中央道の勝沼ICを過ぎたあたりから桃畑が広がり町一面がピンクに染まって、正に桃源郷の様でした。かわいらしく濃いピンク色の花は個人的には桜よりもきれいに感じました。
    桃畑がずーっと続く農道を散歩して桃の花を堪能した後は、笛吹川フルーツ公園に行きました。ここは郊外の高台に位置し、山梨市の果実郷、甲府盆地、正面に富士山、遠くに南アルプスなどの山々が一望でき、景色が抜群の場所です。昨日は春霞で富士山などはあまり見えなかったので残念でした・・・。広大な公園は花がきれいに咲いていたり、また子どもの遊具も充実しており息子も存分に堪能していました。
    夕暮れにかけて、更に上っていった所にあるほったらかし温泉に行きました。甲府盆地の夜景を眺めながら入れる露天風呂は最高でした。ちょっとぬるめのお湯でしたが、それがまた時間を忘れてボーっと入っていられます。
    リフレッシュできました!!!今週もがんばっていきますよ!

    佐伯書店ホームはこちら