• 店休日 2008-06-11 17:43 No Comments

    昨日は若葉台の上谷戸親水公園に蛍を見に行って来ました。

    ちょうどこれ がやってる最中です。

    若葉台の大型マンション郡を抜けると、上谷戸親水公園が広がっているのですが、

    目の前の水田ではカエルが大合唱、振り返ると大型マンション郡 とちょっと不思議な感じです。

    10分位歩くとメインの会場があり、そこには無数のホタルが飛び交ってました。

    儚くも力強いその光は本当に幻想的で日頃の喧騒を忘れさせてくれます。

    多摩ニュータウンは今後もまだまだ開発されていくのでしょうが、

    こういう場所はいつまでも守っていってほしいと思います。

    帰りは尾根幹線道路で多摩センターの方まで帰ったのですが、途中の恵泉で撮影をやってました。

    ルーキーズのv(^-^)v

    川藤と真弓先生がいるとの事でしたが・・・

    見えませんでた(ノ_・。)

    -------------------------------------------------------—
        読み終わった本、見終わったDVD、聞き終わったCDを
    納得・満足の

        高価買取をさせて頂きます。もちろん査定は無料です。

                

             古本高価買取り 佐伯書店ホームはこちら        

    -----------------------------------------------------------------–

  • 店休日 2008-05-28 19:49 No Comments

    休みの前に子供にどこに行きたいか聞いたら

    「アクアブルーに行きたい」(←多摩市の温水プール施設)と言うので

    お金が掛からず親孝行な息子だな~と思いつつも、

    最近あまり出かけてなかったし天気も良いようなので、

    箱根小涌園 ユネッサン に行ってきました。

    お金はアクアブルーの数倍掛かりますが、

    ちょうど広告で、ユネッサン入場、森の湯入場、ランチバイキング付き

    で3,500円のチケットがあったのちょっぴりお得でした(‐^▽^‐)

    ユネッサンと言えば変り種のお風呂がある所ですが、今は


    浮遊風呂

     世界のイリュージョニスト、プリンセス天功さんがプロデュースした究極

     の浮力が体験できるお風呂です。

     →刺激(?)が強いのか息子はチン○ンが痛い!っと言ってました。


    ラーメン風呂

     あの名店「なんつッ亭」との異色コラボレーション。コショウの精油をきかせた

     浴槽に1日3回の麺風入浴剤を投入! 仕上げは馬油風味の入浴剤で。

     →最近油の乗ってきた私はきっと良いダシになったと思います。

    がありましたよ。

    水に顔を付けれなかった息子も1年間のスイミング通いで、

    すっかり水とお友達になってました。

    なので、お風呂と言うよりプールで泳いでる時間の方が長かったです。

    まぁ~ 泳ぐと言うよりも、もがくといった感じですが・・・(;^_^A

    ランチバイキングはドイツフェアだったので、ソーセージ好きな私は

    大変期待していたのですが、ちょっとがっかりな内容でした( p_q)

    全体的に安く上げた様な食材ばかりでした・・・。

    最後に隣接されている温泉の森の湯に入りました。

    温泉(ユネッサン)から温泉(森の湯)への移動ですが、全くの別物!

    露天が多くとても開放的で、肌もつるつるになります。

    全体的に空いてた(平日休みの特権ですな)ので、変なストレスも無く満喫できました。

    又、外人さんが多くて自分達が海外に行ってるのではと錯覚してしまうほどでした。

    息子は疲れ果てて、車に乗って5秒で熟睡してました。うっ、うらやまし~。

    ------------------------------------------------------------—-
        読み終わった本、見終わったDVD、聞き終わったCDを
    納得・満足の

        高価買取をさせて頂きます。もちろん査定は無料です。

                

             古本高価買取り 佐伯書店ホームはこちら        

    ------------------------------------------------------------—-

  • 店休日 2008-05-14 19:53 No Comments

    昨日の定休日はちょっと遅れましたが母の日で実家に行ってきました。

    まぁ~、実家は隣の相模原市なので車でピューっとすぐのところなんですが。

    ありきたりですが、子供を持って始めて親のありがたみを日々実感しています。

    自分が子供の頃は、親はすごく頼れる存在であったが、今自分は子供にとって

    そういう存在になれているのだろうか?

    子供をしかる時に自分の事を棚に上げている事が嫌になる時があります。

    私の両親もそんな葛藤を持ちながら子育てをしてたのだろうか・・・。

    少しづつですが、親孝行していこうと思ってます。

    たいした事はできませんので、出来るだけ私たち家族の元気な姿を見せるのが

    一番の親孝行になるのかな?

    ------------------------------------------------------------—-
        読み終わった本、見終わったDVD、聞き終わったCDを
    納得・満足の

        高価買取をさせて頂きます。もちろん査定は無料です。

                

             古本高価買取り 佐伯書店ホームはこちら        

    ------------------------------------------------------------—-