• 人気古本 2009-02-09 15:53 No Comments

    金持ち父さん 貧乏父さんは私の考え方の転機になった本です。

    いつかこの本が人生の転機になったと言える様にがんばってます。

    佐伯書店 店長のひとりごと (多摩市古本屋)

    まだまだ、ラットレース中ですネズミ

                     金持ち父さん貧乏父さん 高価買取り 佐伯書店

  • 日常 2009-02-08 18:54 No Comments

    今は少し落ち着いてきましたが、今日もめちゃくちゃ忙しかったです。

    どれ位忙しかったかって言いますと、

    トイレに行こうと思ってから、実際にトイレに行けたのは1時間半後でしたあせる

    あまりよく分かって頂けないかもしれませんが、本人は結構必死でした。もれる~。

    そして、今日の反省です。

    荷物の集荷をお願いしていた郵便局のお兄さんが来た時ですが

    以前、別の方に「ルール違反だけどいいですよ音譜」って言って頂いた事を今日もお願いしようとしたら

    「それは駄目です!!」って断られて

    「前はいいって言われてるんだよ!人によって言うこと替えるんじゃねーよむかっ」って・・・

    その後もさんざん文句を言ってしまいました。

    忙しさもピークの時でちょっと殺気だってました。

    ごめんなさい。

    確かにあなたの言っている事が正しい(ルール)です。

    しかし、郵便局は融通が利かな過ぎる。

    民営化されたんだから、もう少しやわらか頭で行きましょうよ。

                         古本の事なら 佐伯書店

  • 佐伯書店周辺 2009-02-07 19:00 No Comments

    多摩(正確には日野市ですが)の有名なレジャー施設のひとつ 多摩テック の閉園が決まったそうです。

    ホンダ子会社でサーキットなどを運営する「モビリティランド」(三重県鈴鹿市)は7日、モータースポーツをテーマにした遊園地「多摩テック」(東京都日野市)を9月末で閉鎖すると発表した。入場者の減少が続き、約2年前から営業を続けるかどうか検討していた。

    ホンダの経営だけあってゴーカートは結構面白かったんだけど、他にこれと言って無い気がしますよね。

    確かに子供が生まれてからも、ディズニーランド、富士急ハイランド(トーマスランド)、ピューロランド、読売ランド(これはほとんどキャラクターショーを見に)は結構行ったが、多摩テックには夏に1回プールに行っただけです。

    さみしい気もしますが・・・・行ってないですからねショック!

    ホンダはF1から撤退したり、多摩テックを閉園したりと経営の厳しさを感じますね。

                               多摩の古本屋 佐伯書店