明日からルーキーズが始まりますね♪原作の面白さをどこまで表現できているか楽しみです。
個人的には川藤役の佐藤隆太さんには結構期待しています。
ところでルーキーズの撮影って旧都立南野高校(現在は恵泉)を使用しているそうですね!
生(?)川藤見たい~~って方、結構いらっしゃるのでは?(私もです・・・)
でも、本当に多摩って撮影が多いですね。私も何度か撮影に出くわした事がありますが、残念ながらエキストラの方だけの撮影ばっかりです×××。
撮影と言えば、数年前に当店にも撮影に使わせてもらえないかとADらしき人が来た事がありました。何か胡散臭かったし営業時間との都合も付かなかったのでお断りしました。後になって見当が付いたのですが、あれは恐らく木村拓也さん主演のHEROの撮影だった様です。近所の安楽亭を中心にした放送回がありました。
ややもすれば、当店も木村拓哉さんや松たかこさんが来店した古本屋になっていたかもしれません???
-
-
話題のコミックのアニメが続々始まってきました。TV化されると正に飛ぶように売れていきます。最近TVが始まった(もしくは始まる)コミックで当店の売上ランキングは以下の通りです。
3位 ソウルイーター (原作:大久保篤/「月刊少年ガンガン」連載)
一世を風靡したデスノートと同じ死神もの。しかし、内容は似て非なり。人と人の絆が力を生み出すというテーマを感じます。
2位 純情ロマンチカ (原作:中村春菊/「トレトレ」連載)
シリーズ累計250万部突破と、ボーイズラブ漫画としては異例の売り上げを見せている超人気作。(すみません。これから読みます・・・)
そして
1位 イタズラなKiss (原作:多田かおる/「別冊マーガレット」連載)
連載中に多田かおる先生の急逝により休載となった作品。この作品が遂に多田先生の残されたメモを元に完結を迎える。イタキスファンの間で想像し話題になった多くのストーリや結末にまた新たな1ページが刻まれる。私の中では唯一『未完で完結』な作品です。