• 店休日 2010-11-15 16:54 No Comments

    昨日は味の素スタジアムにヴェルディ vs ジェフ の試合を見に行ってきました ヴェルディサポーターLヴェルディサポーターR
    SAVE OUR VERDY のロゴ入りTシャツ付きチケットが大人1,000円、子ども500円で購入できました。
    チケット購入後に知ったのですが昨日はTシャツがいらなければ無料で入場できました ガーン...
    ま、ベルディは地元のチームですから、うちが支払った2,500円が少しでもお役に立てばうれしいです。
    って、ことで折角なんでTシャツを着て応援してきました。
    古本 買取の事なら、多摩市の古本屋 佐伯書店
    サッカーの試合は初めてで、他のスポーツを含めても球場に行ったのはずいぶん久しぶりでしたので、その大きさには圧巻されます。
    最初は二男(1歳)も興奮?して 「オー、オー」と声をあげてましたが、10分もしないうちにぐずり始めてしまいました。
    二男はサッカー(と言うかボール蹴り)が大好きなので、どうも自分もボールが蹴りたくてウズウズしてしまった感じです サッカーボール
    試合は1対2でヴェルディが破れてしまったのですが、得点シーンも見れて結構楽しめました。
    ただ、得点シーンやファウルがあった時などは、ついリプレイやスロー映像を見たくなってしまうのが、つくづくテレビ病だな~、なんて感じました。
    実際、ベルディのファンではなかった(選手誰も知りませんでした おじぎ )のですが、球場に足を運んでみると一生懸命応援してしまうのですから不思議なものです。
    もう少し二男が大きくなったら、また応援に行きたいですね~。

  • 日常 2010-11-13 21:34 No Comments

    嵐の櫻井翔くんは確かにヤッターマンの映画に出てましたが、
    櫻井翔(ヤッターマン)て表記はちょっとおかしくないか~アッシュ
    古本 買取の事なら、多摩市の古本屋 佐伯書店
    ↓の本の芸能界でもお笑いやジャニーズで高学歴の人が多くなってきた、って章でした。
    ちなみに櫻井くんは生粋の慶應boyですから、学歴ロンダリングとは何ら関係ないですね。

    「学歴ロンダリング」実践マニュアル―最短で憧れの学歴を手に入れる方法/赤田 達也
    ¥2,520
    Amazon.co.jp

    その一方、今朝の新聞に大卒の内定率が50%代になったと載ってました。
    大学に行ってもおよそ2人に1人が就職できないのですから、大学に行く事が目的ではなく、大学に何をしに行くのかをしっかり見定めないと、学歴も何もあったもんじゃないですね。
    と、大学を卒業して15年経った今だから、思います。
    当時からこう言う気持ちがあったらな~。

  • 日常 2010-11-12 16:55 No Comments

    <新語・流行語大賞>候補60語発表 「AKB48」「ゲゲゲの~」「2位じゃダメなんですか」など

    結構あります、知らない言葉が。。。知らん
    具体的に挙げると自分の無知をさらけ出す事になりそうなので控えます NO
    地道にネットで検索しよう Google